応援しながら投資ができる
株式投資型クラウドファンディング
CAMPFIRE Angelsは、資金調達をしたいスタートアップと、投資したいエンジェル投資家を繋ぐ、株式投資型クラウドファンディングプラットフォームです。
将来性豊かなスタートアップを中心とした、ファイナンスのプロによる審査を通過した非上場企業に、応援を乗せたエンジェル投資を行うことができます。

プロジェクト
-
目標達成
【異色の研究開発スタートアップが挑む】「次世代二次元コード」で実現する、新しい情報伝達とセキュリティ技術への挑戦(追加募集)
株式会社インターメディア研究所
10,100,000円 / 5,000,000円2020年12月16日 募集終了
-
目標達成
【サイズ情報DBとARアプリでオンライン購買に新しい体験を】実物大表示ARアプリ「scalepost(スケポス)」
株式会社ヒナタデザイン
10,900,000円 / 10,000,000円2020年12月07日 募集終了
-
目標達成
【異色の研究開発スタートアップが挑む】「次世代二次元コード」で実現する、新しい情報伝達とセキュリティ技術への挑戦
株式会社インターメディア研究所
29,600,000円 / 10,000,000円2020年10月14日 募集終了
-
目標達成
“世界一”飲食店に優しいフードテックサービスへ!共創型プラットフォームで新たな食の流通を拓く「ごちめし」
Gigi株式会社
29,800,000円 / 20,000,000円2020年09月16日 募集終了
CAMPFIRE Angelsで
できること
-
エンジェル投資家としてスタートアップを応援できる
最先端のテクノロジーを活用したプロダクト開発から、多くのファンを集めるものづくり、社会課題の解決に取り組む事業まで。将来性豊かなスタートアップを、エンジェル投資家として応援できます。
-
10万円からの投資でリターンを期待できる
1口10万円程度からエンジェル投資家として投資が可能です。共感からの応援を行うと共に将来投資先が新規株式公開(IPO)やバイアウト(M&Aなど)に至った際には、大きなリターンも期待できます。
-
プロの厳正な審査を通過した企業に投資できる
募集を掲載するまでに、現在の事業内容や今後の成長性等、様々な観点から厳正な審査を行います。ファイナンスのプロの審査を通過した企業に投資することが可能です。
投資家登録の流れ
-
1
メール登録
メール登録フォームからメールアドレスをご登録ください。すぐに確認メールが届き、メール内のリンクをクリックしてパスワードを登録すると、メール登録が完了となります。
-
2
書面同意
サービスをご利用いただくにあたって同意していただく必要のある6つの書面を、ご確認・ご同意いただきます。
-
3
情報入力
サービスのご利用、もしくはご利用いただくための審査に必要な、投資経験や資産情報、個人情報、返金先の口座情報などをご入力いただきます。
-
4
本人確認書類提出
本人確認のため、運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証など10種類の書類の中から2種類をお選びいただき、画像をアップロードしていただきます。
ご提出いただける書類
-
本人確認書類(2種類)
・運転免許証/運転経歴証明書
・在留カード/特別永住者証明書
・マイナンバーカード/個人番号カード
・パスポート
・各種健康保険証
・印鑑登録証明書/住民票の写し
・住民基本台帳カード
・年金手帳
・母子健康手帳
・各種福祉手帳 -
本人確認書類が2種類ご用意いただけない場合は、本人確認書類を1種類と、公共料金領や納税証明書などの補完書類を1種類という組み合わせでもご提出いただけます。
-
-
5
書面を受け取りコード入力
④までのフローがすべて完了すると、登録完了の書面が登録した住所へ届きますので、記載された本人確認コードを案内の通りご入力いただくと、投資が可能になります。
スタートアップの未来を応援する
エンジェル投資家になろう
投資家登録をする
よくある質問
-
いくらから投資できますか?また、上限はありますか?
投資可能な最低金額はプロジェクトにより異なります。1社につき年間最大50万円までと法令にて定められております。
-
投資家登録に審査はありますか?
投資家の皆さまに安全にサービスをご利用いただくため、投資家登録時に審査を行っております。
-
投資申し込みは先着順ですか?抽選ですか?
お申込みは先着順となります。
-
投資する際に手数料はかかりますか?
原則、投資にあたり手数料は発生いたしません。ただし、指定口座への振込手数料はご負担いただきます。
-
申込キャンセルは可能ですか?
申込日より起算して8日間であれば可能です。
-
エンジェル税制への適用はありますか?
CAMPFIRE Angelsが掲載する案件において、一定の要件を満たす募集の場合、投資家は投資金額の全額又は一部を所得から控除できる可能性があります。